お酒を1本、または2本ご注文のお客様へ【宅配用カートンのご選択】をお願い致します
-
漁師は歌う 白(シャルドネ)750ml
¥3,190
【地元 千葉県銚子市のワイン】 銚子は日本を代表する漁港の町であり、醤油醸造の文化が根付いている町。 魚食の文化と醸造文化を受け継いだ銚子らしさを凝縮したワインです。 こちらは長野産のシャルドネ100% 親しみやすい香りに、辛口ながら伸びやかな酸味が心地よく、瑞々しい口当たりです。 魚介系のお料理とのペアリングも好相性です。 品目:果実酒 原材料名:葡萄(国産)/亜硫酸塩 葡萄品種:シャルドネ 内容量:750ml 収穫年:2023年 葡萄産地:長野 アルコール分:12% 醸造元:銚子葡萄酒醸造所 座古萬蔵商店 【必読】 ★お酒を『1本または2本お買い上げの際』は、恐れ入りますがトップページより『宅配用カートン』を必ずご選択ください。 ★3本以上ご注文の場合、宅配用カートンの選択は不要です。(再利用ダンボールにてご発送いたします。)
-
KISSAKI 白(シャルドネ)750ml
¥3,960
【地元 千葉県銚子市のワイン】 銚子は日本を代表する漁港の町であり、醤油醸造の文化が根付いている町。 魚食の文化と醸造文化を受け継いだ銚子らしさを凝縮したワインです。 こちらは山形産のシャルドネ100% 複数の産地から取り寄せたシャルドネの中でも最も出来が良く、 シャルドネの持ち味が申し分のないクオリティとして表れています。 自信をもっておすすめする仕上がりとなっております。 KISSAKI(きっさき)は刃物の尖ったところという意味。 太平洋に突き出した銚子の形を表現するとともに、 荒波をかき分けて進む漁船の先端になぞらえています。 エチケットに描かれた鶴は万祝(まいわい)と呼ばれ、 漁師の伝統的な着物に描かれる縁起の良い絵柄からとっています。 品目:果実酒 原材料名:葡萄(国産)/亜硫酸塩 葡萄品種:シャルドネ 内容量:750ml 収穫年:2023年 葡萄産地:山形 アルコール分:12% 醸造元:銚子葡萄酒醸造所 座古萬蔵商店 【必読】 ★お酒を『1本または2本お買い上げの際』は、恐れ入りますがトップページより『宅配用カートン』を必ずご選択ください。 ★3本以上ご注文の場合、宅配用カートンの選択は不要です。(再利用ダンボールにてご発送いたします。)
-
猫目石(キャッツアイ)750ml
¥3,740
シャルドネは猫の目のようにその土地の個性を映し出す品種で、醸造元 坂城のテロワールを表します。 柑橘系果実、黄桃などのフルーツと、グローブの香りとスパイス感。 アタックから余韻まで続く伸びのあるしなやかな酸が骨格となり、豊かな果実味を支えています。 ブドウ品種:シャルドネ 畑:自社畑Shiro(標高450m) 契約農家春日ヴィンヤード(標高550m) 遠入ヴィンヤード(標高710m) アルコール分:12% 長野県/坂城葡萄酒醸造 【必読】 ★お酒を『1本または2本お買い上げの際』は、恐れ入りますがトップページより『宅配用カートン』を必ずご選択ください。 ★3本以上ご注文の場合、宅配用カートンの選択は不要です。(再利用ダンボールにてご発送いたします。)
-
キュヴェ・ギョタク 750ml
¥4,180
Terres d'étoiles『Cuvée GYOTAKU』 テール・デトワール フランス/アルザス/白ワイン テール・デトワール1930年頃創業したドメーヌで、1995年に3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが継承しました。 1998年にはビオロジック栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミに転換、2013年に「demeter」の認証を取得しています。 2002年、赤坂のフランス料理店でスー・シェフを務めていた由佳さんがクリストフと結婚。 以降、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。 「お寿司に本当に合うワインは何か?」 赤坂のレストランで長年シェフを務めていた由佳さんは、夫クリストフとともに長年このテーマに取り組んできました。 「一口にお寿司に合うと言っても、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、ガリとも合わなくてはなりません」 研究を重ねた夫婦が辿り着いたひとつの結論は、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブランの5品種のブレンドでした。 「ブレンド比率は企業秘密です(笑)。ヴィンテージによって比率も変わります」 地元ユナウィールとリボーヴィレの畑から。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。 尚、このワインは、アルザスの伝統的呼称における、 いわゆる「gentil (ジャンティ)」(50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)です。 【必読】 ★お酒を『1本または2本お買い上げの際』は、恐れ入りますがトップページより『宅配用カートン』を必ずご選択ください。 ★3本以上ご注文の場合、宅配用カートンの選択は不要です。(再利用ダンボールにてご発送いたします。)
-
ルー・デュモン ブルゴーニュブラン2021
¥6,600
Lou Dumont Bourgogne Blanc 2021 フランス/ブルゴーニュ/白ワイン 日本人醸造家 仲田晃司氏のメゾン ルー・デュモン。 ブルゴーニュのジュヴレ・シャンベルタンに在ります。 エチケットにある「天・地・人」という文字は 「人は天と地によって生かされている」という日本人独特の考えに基づいています。 2021のブランは ムルソー村内のACブルゴーニュ20% ACオート・コート・ド・ニュイ30% ACオート・コート・ド・ボーヌ50%のブレンド。 シャサン社製「グラン・ファン」の新樽30%、同1~3回使用樽70%で16ヶ月間樽熟成した「本気印」のブルゴーニュ・ブランです。 【必読】 ★お酒を『1本または2本お買い上げの際』は、恐れ入りますがトップページより『宅配用カートン』を必ずご選択ください。 ★3本以上ご注文の場合、宅配用カートンの選択は不要です。(再利用ダンボールにてご発送いたします。)